DESIGN FESTA ’58 @東京ビッグサイト【開催概要】デザインフェスタ vol.58◆会場: 東京ビッグサイト 西&南ホール全館◆開催日: 2023.11.11(土)・12(日)11:00 〜 19:00◆ブース数: 約6,500ブース(各日)◆入場料 前売一日券 ¥800/前売り両日券 ¥1,500当日一日券 ¥1,000/当日両日券 取扱なし※小学生以下のお客様は入場料無料※詳しくは チケット情報 をご覧ください。◆公共交通機関りんかい線「国際展示場」駅下車 徒歩約7分ゆりかもめ「東京ビックサイト」駅下車 徒歩約3分2023.10.31 15:00
10/20~22 | LOHAS FESTA TOKYOロハスフェスタ東京2023.10.20(Fri)~22(Sun)【時間】10:00~16:30@光が丘公園 芝生広場2023.10.22 14:55
【information】2023.10~12月①10/20(金)~10/22(日) ロハスフェスタ東京(東京都)光が丘公園 芝生の広場②11/11(土)・12(日) デザインフェスタ’58(東京都)東京ビッグサイト 西館③11/19(日)~11/30(木) Coloring×ミカザリ ART WORKS(千葉県)シャポー船橋1F④12/12(火)~25(月) …Coming soon…⑤12/19(火)~27(水) Coloring×ミカザリ ART WORKS(神奈川県)ノースポート・モール2F2023.09.30 15:00
9/27~10/3 | 名古屋タカシマヤゲートタワーモール【ミカザリ ART WORKS】「The material」展2023.09.27(wed)~10.03(tue) 10:00~21:00<場所>名古屋タカシマヤゲートタワーモール2Fイベントスペース公式HPはこちら→https://www.jr-tgm.com/ついに関東を出て、名古屋へミカザリ ART WORKSをお届け。 今回は、「素材(material)」を生かして作品を創り出すクリエイター6組で展開していきます。 【花】cicelo 【錫】Sato Hatakeyama【紙】kore nanda? 【穀物】Crop 【樹脂】IRO LAB 【リボン】amime TOKYO 2023.08.31 20:02
【information】2023.7~9月①7/29(土)FOCUS ON THE GOOD(大阪市) グループ展②8/26(土)・27(日)千年未来工藝祭(福井県越前市)越前アイシンスポーツアリーナ③8/31(木)~9/6(水)ミカザリ ART WORKS(横浜市)京急百貨店3F スペシャルブース ④9/27(水)~10/3(火)ミカザリ ART WORKS(名古屋)タカシマヤゲートタワーモール 2F ①2023.07.29(sat) FOCUS ON THE GOOD2023.07.06 15:00
【new!】「ゆらり 向日葵」イヤリング/ピアス7,8月限定の「ゆらり 向日葵」の販売を始めました!【販売】オンラインショップ「Creema」その他、8月待つまでのPOPUPやイベントにて販売いたします。「ヒマワリ」を愛する皆様に届けたいアクセサリー。夏の暑い日、元気に咲くひまわり畑で撮影した写真をアクセサリーにしました。雲ひとつない青空と、ひまわりのコラボレーション。大人には、たくさん外で遊んだ日々を思い出せるなんだか懐かしささえ感じる光景では無いでしょうか。青空の部分は、透けるようにプリントしています。ただ、青色を透けさせると、日本人の肌の上では少しグリーンになってしまうんです。これを、なるべく青いままで身に着けられるように少し調整もしています。「ゆらり」シリーズは、外側の不定形なリングが歩くたびに揺れて少しずつ周り、カタチが変わっていくように見えるのが特徴です。【material】アクリルアクリル板をレーザー加工にてカット・彫刻をしています。UVプリンターにて、写真を裏側からプリントしています。その為、表から見ると奥行きのある小さな風景になります。※注意※アクリル・UVプリント共に、アルコールに弱い性質を持っています。指紋が付いたりした時は、プリントをしてない面のみをメガネ拭きなどの柔らかい布でそっとふき取ってください。【attention】「購入オプション」では、以下の選択をしてください。・イヤリング金具×金具のカラー・ラッピングの有無2023.06.30 15:00
6/1~14|ノースポート・モールPOPUP【ミカザリ ART WORKS】「水無月の青」展2023.06.01(Thu)~14(Wed) 10:00~21:00(※Last day 17:00)<場所>ノースポート・モール 2F センターコート公式HPはこちら→https://northport.jp/参加は今回で4回目。今回が参加ブランド数が一番多く、規模も大きいです。色々なクリエイターの作品が見られるのがわたしも楽しみです。わたし自身も、何度か店頭に立ちますのでお越しの際は各種SNSでメッセージをいただけますと幸いです。今回、IRO LABで並べるのは、まずは花鳥風月の「風」雫のある風景シリーズになります。2023.05.29 13:21
DESIGN FESTA ’57 @東京ビッグサイト2023.5.20(Sat)・21(Sun) in 東京ビッグサイトIRO LAB … 南館 4F O-189/1902023.04.12 05:08
【information】2023.4~6月4~6月のイベント・POPUP出展のおしらせです。2023.04.8(Sat) 東京ハンドメイドマルシェ・公式HP…東京ハンドメイドマルシェ2023 春・場所…東京ドームシティ「プリズムホール」・時間…11:00~18:00・入場料…前売1日券:1,000円/当日1日券:1,200円 ※小学生以下無料・IRO LABブース【H-15】2023.03.30 07:26
京急百貨店・in marche POPUP2023/3/16(Thu)~22(Wed) 京急百貨店にてPOPUPを行いました。初めましての土地で1週間、自身が店頭に立ち直接お客様とお話をすることが出来てとても楽しかったです。1回目に購入したものを見せに再びご来店くださった方や、オンラインショップで何度も購入してくださっていて初めてお話することが出来た方など、本当にたくさんの方とお会いすることができました。皆さんが足を留めて「キレイ…!」と仰ってくださることが私の栄養となります。その「キレイ」だと思う気持ちをいつまでも感じて頂けるよう今後とも精進して参ります。2023.03.22 14:55
【new!】「ゆらり 桜」イヤリング/ピアス「花鳥風月」の「花」から始まったIRO LABですが悩むところがあり、長らく「花」のみが無い状態となっておりました。しかし、ようやく形がハッキリと捉えることが出来たことでデザインから試作、撮影・販売までたどり着くことが出来ました!初期のIRO LABの頃から応援してくださり「花」シリーズの復活を心待ちにしてくださっていた皆様のおかげで、牛歩ではありましたがようやくリニューアルした「花」が出来上がりましたのでご覧くださいませ。2023.03.01 08:21